髪が傷んでパサパサ…
なんとかしたい…
こんなお悩みはありませんか?
紫外線、ヘアカラー、アイロンやコテなどのダメージ、加齢でパサパサした元気のない髪は老けた印象になってしまいます。
さらにくせ毛があると、ハネや広がりを直すのに毎朝大変ですよね。
ブローやアイロンで直してたらもっと傷んだんだけど…
大丈夫です!
この「N.ポリッシュオイル」を使えば簡単にツヤが出てまとまる髪になれます!
ナプラ【N.ポリッシュオイル】セージ&グローブ(SC)とは
2017年4月発売以降、現在も人気があるサロン専売品ヘアスタイリングオイルです。
インスタ、SNSで注目されヘアオイルブームの火付け役となりました。
2021年7月には「N.ポリッシュオイル」にセージ&グローブ(SC)の香りが新登場。
「N. ポリッシュオイル」にセージ&グローブ(SC)の香りが新登場したことで、マンダリンオレンジ&ベルガモットの香りとの2種類から選べるようになったんです。
今っぽヘアの透けた前髪、濡れたような髪はこの「N.ポリッシュオイル」で作れますよ。
参考:N.(エヌドット)公式サイト https://ndot.jp/
今っぽい濡れ髪にずっと憧れてた!
【N.ポリッシュオイル】セージ&グローブ(SC)ってどんな匂い?
新製品の“セージ&クローブの香り”は、爽やかなセージの香りに、ほろ甘い芳香を持つクローブをアクセントに添えた、清々しいウッディ調の香り。つけた瞬間、髪と肌に心地よい香りが立ちのぼる。成分としては、優れた保湿力を持つシアバターに加え、新たに潤い成分の植物フラーレンを配合。髪はもちろん、肌やネイルにもマルチに使え、艶感とウエットな質感を表現できる。ベタつかずに軽い、という特徴はそのままに、新たな香りの登場でさらなる旋風を巻き起こす。
引用:WWD
セージ&グローブ(SC)は清々しく、森林を思わせるウッディな香り。
思わず「すーーー」っと吸い込みたくなるような心地よさです。
スパイシーでハンサムな香り…と言われていますが、オーガニック好きなら一度は匂ったことのあるような、あの鼻を通るアロマっぽい香りです。
メンズにも似合う香りですので、パートナーとシェアができるのも魅力。
自然派コスメ【RUSH】が好きな人なら「いい香り~」と感じるのではないでしょうか。
RUSHのバスコスメはギフトによく選びました。
いい匂いがする見た目もおいしそうな石けんとか、乙女心をくすぐります。
【N.ポリッシュオイル】天然由来成分100%
- ゴマ油
- サフラワー油
- ヒマワリ種子油
- ホホバ種子油
- シア脂油
- スクワラン
- フラーレン check!
- オレンジ果皮油
- イランイラン花油
- セージ油
- ニオイテンジクアオイ油
- マンダリンオレンジ果皮油
- ジュニペルスメキシカナ油
- チョウジ葉油
- ローマカミツレ花油
- トコフェロール
- 香料
「N. ポリッシュオイル」の定番、マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の香りにはなかった植物フラーレンが配合されました。
フラーレンには活性酸素を取り除く力があり、ツヤめきハリのある毎日に導きます。
髪だけでなく、ハンドとボディにも使える天然由来成分100%のやさしさなのも嬉しいポイント。
敏感肌の人にはありがたいですね!
【N.ポリッシュオイル】くせ毛・パサパサ・広がりが艶めきまとまる
スタイリングの仕上げでキメる
出かける前にササっと毛先につけるだけでパサついた髪が艶めき、まとまります。
お風呂上りのドライヤー前に保護
しっかりタオルドライした髪の毛先を中心に揉みこむようにオイルを付け、最後に手のひらで髪の表面をなでてください。
少な目につけるのがポイントです。
足りない分はドライヤー後や翌朝のヘアセットで足すようにしましょう。
寝る前の保湿にも使えるオイル
N.ポリッシュオイルは基本的にいつ使ってもOKです。
自然由来100%ですので使ったあとは手を洗う必要がなく、ハンドやボディに馴染ませてください。
ラク~~!顔も使える?
顔用の記載はありませんので、さけた方がいいかと。
顔にも使えるアルガンオイルの記事もありますよ。
【N.ポリッシュオイル】セージ&グローブ(SC)|口コミ
良い口コミ
寝る前につけて翌朝はつけなくていいくらいまとまり、アホ毛もおさまります。
香りは想像より強めでしたが、髪に付けると和らいで爽やかに!
個人的には好きな香りです。紫外線などでパサつく髪も2、3滴でしっとり感が出ます。
いつもはマンダリンオレンジ&ベルガモット香りの方をサロンで購入していました。
品切れだったのでネットで探すことに。
美容師さんはこれに関しては「Amazonは偽物が多いので楽天の方がいいですよ」と言っていました。
えええ!
オイルに偽物があるの~!?
世も末!
N.ボリッシュオイルは人気すぎて偽物があるんです。
正規品には
・外箱のQRコード
・本体底の番号
があります。
ネット購入の際はレビューをチェックしてくださいね!
くせ毛で広がりやパサつきのひどい私の髪は、このオイルに助けられています。いろいろ使いましたが、このオイルが一番いいです!
思った通りの香りで大満足です!また利用したいです!
この匂いが好みすぎ…
自分の頭から降りてくる香りが素敵すぎてうっとりします。
4本目のリピートです。
重くしたい時は今っぽくなれるし、軽めにつければ重くなり過ぎずセットがしやすい。広がりやすい髪もおさまるのでないと困ります。
参考:楽天 セージ &クローブ N. ポリッシュオイル SC 150ml エヌドット napla ナプラ
悪い口コミ
柑橘系より香りが薄い気がする。
箱のQRコードが削りとられていました。
参考:楽天 セージ &クローブ N. ポリッシュオイル SC 150ml エヌドット napla ナプラ
商品に対する悪い口コミはほとんど見られず「箱のQRコードが削りとられていた」が主でした。
N.ポリッシュオイルはサロン専売品なんでネットは転売や偽物が多いと言われています。
サロンで買うのが1番安心なんだね。
ヘアサロン検索サイト / ホットペッパー ビューティーでお近くのサロンを探せます。
【N.ポリッシュオイル】どこで買える?
店舗販売はサロンのみ
N.ポリッシュオイルはサロン専売品なため、
ロフト、東急ハンズ、マツキヨ、ドンキなどでは販売されていません。
ドンキなどではN.ポリッシュオイル似ているヘアオイルならあるようです。
似た商品をあえて購入したいのであればいいですが、間違えないように注意してくださいね。
できるなら確実に正規品が買えるサロンでの購入をおすすめします。
いつも通っているサロンに取り扱いがあれば話が早いんですが、そんな都合がいいことばかりじゃないですよね。
取り扱いがあったとしても、人気商品は「売り切れ」になる残念なパターンも。
お近くのサロンに「N.ポリッシュオイルって取り扱っていますか~?」と電話で先に確認してみては?
ついでにカットの予約もしちゃおっかな~!
ヘアサロン検索サイト / ホットペッパー ビューティーでお近くのサロン情報がわかります。
ホットペッパー ビューティーでいつもサロン探しています!
ネット予約でポイント貯まるし、最新ヘアカタログが見れてかなり便利なんですよ!
ネットは楽天、Amazonで買えるけど…
N.ポリッシュオイルはサロン専売品なため、ネットは正規品かどうか疑わしく横流し品や偽物が多いと言われています。
「サロンに買いに行くのがめんどくさい…」
そんな人は各ショップの口コミをよく見てから購入してくださいね。
ものぐさな私はネット購入しましたよ!
セージ&グローブか
マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り…
迷っちゃう!
どちらも評判いいですね~!
オーガニック好きな私は「セージ&グローブ」、大好きですよ!
アロマオイルっぽい感じの香りですね!
ちなみに専用ポンプ付きが便利でした~~!
なくてもいいけどあるとストレスが減るやつ!
「N.ポリッシュオイル」の使い方が画像付きで詳しく分かる記事も書きました。
よかったら参考にしてみてくださいね!
あなたが更に美しく輝きますように!
コメント