大人女性は肌悩みがたえませんよね。
調子がよかったと思ったらすぐに次の肌トラブルが。
そんな時こそLuLuLunールルルンーのフェイスマスク!
まだの人は公式サイトでチラっとチェック!
→化粧水を効率よく肌に届けるルルルンのフェイスマスク

かわいい~!使ってみたい!
豊富なルルルンパックの中でも、大人の私たちが使いたいのは
ずばり!!
エイジングケア*1できるルルルン プレシャスですよね~!



ルルルン プレシャスを使ってみて好きなりました!
ぜひあなたのパック選びの参考にしてください!
*1年齢に応じたケア


ルルルン プレシャスは毎日パックするとよくない?使用頻度は?




毎日パックするとよくない、なんてことはありません。
ルルルン・プレシャスは化粧水をふくんだ化粧水マスク。
毎日の化粧水の代わりにパックできるマスクなんです。
効果を実感するためにも365日、毎日のスキンケアに取り入れたいですね。
ルルルン プレシャスのパックは何分すればいい?




ルルルン公式では5~10分を使用時間の目安として推奨しています。
シートマスクが乾燥すると、肌の水分がマスクに奪われてしまい、逆に肌荒れの原因になってしまいます。
冬やエアコンがきいた部屋などは乾燥が早まりますので、環境によって使用時間を短く調整してみてください。
ルルルン パックを使う順番




肌を清潔にし、タオルで水分を拭き取ります。
少し上をむいて、鼻からフワッとシートをのせてみてください。
次に鼻→目→口の順番でシートを密着させていくとヨレにくいです。
乾燥しやすい環境化では目安にかかわらず、短めにパックを終えてください。
シートが乾燥すると肌の水分がシートに吸収されていってしまいます。
はがしたシートを折りたたんで拭き取り、軽くパッティングします。
浸透*2したうるおいが蒸発しないように乳液やクリームでふたをしましょう。
*2 角層まで
【筆者レビュー】ルルルン パック の使い心地







ルルルンパックのリアルな中身が見たい!
大人のゆらぎで困る混合肌の筆者。
迷わず緑(グリーン)バランスのルルルンプレシャスを選びました。


はてさて使い心地はいかほどか?
レビューします!



ルルルンパックがこんな感じだったなんて…!!
ドキドキしながら開けてみると・・・
ルルルンプレシャス 緑(グリーン)のトロミがある化粧水がヒタヒタに入っていました。


こぼしたり、シートからパタパタ水分を落とす心配がなく、取り扱いがしやすそうです。
ふう、、ひと安心。
匂いはほとんど感じません。
シートマスクはどうでしょうか?
化粧水が良くてもシートマスクが使いにくければ台無しですからね。
そーっと1枚、取り出してみましょう。


もちっとして柔らかく肌触りが良いシートです。
薄すぎず、ちょうどいい厚み。
えっ。
でも目の穴が寄り気味で、鼻の切れ込みが幅広のような。。
これって筆者の顔のパーツに合うんですかね?
まぁ、顔にのせてみればわかります。


目の穴はやっぱり寄り気味でしたね。
視界が閉ざされなかったのでギリギリセーフ。
鼻で引っ張られて目の下のシートが突っ張るかと思いきや、柔らかさでピタッと密着してくれます。
オイリーさが気になる小鼻まで包めたのがうれしい。
シートは顔の上でもすごく気持ちが良く、うるうるな肌触り。肌に吸い付くよう。
口コミにある通り、つけはじめだけ小鼻がヒリヒリしました。
トロミのある化粧水はベタつきを感じるんですが、しばらくするとサラサラになってくれます。



ベタつきが苦手な人も使えそう!
結果的にルルルンプレシャス 緑(グリーン)は筆者的にド・ストライク!
化粧水だけで済ませるよりも、ずっと満足できました。
使いやすさと、肌へのいたわり、コスパも素晴らしく、毎日使いたくなるパックだと思いました!





実は・・・
ルルルンパックは公式サイトの定期購入がお得なんです!
✔縛りナシ
✔送料無料
✔10%OFF
次回発送予定日の7日前までに、電話かお問い合わせフォームから連絡すればいつでも解約できます。
きらす心配がなく、通常より安く購入できる定期購入。
内容を知っておいて損はありません。
むしろ知らないと損する人はいます・・・
毎日パックケアしてツヤ肌になりたい人は、下記リンクよりルルルン公式サイトをチェックしてみてくださいね!
\ ルルルンでるんるんお肌♪ /



よくよく見れば、めちゃお得な定期じゃん!
ルルルン プレシャスパックでニキビ、肌荒れにやさしいのは何色?→緑です。




ルルルン プレシャスの赤・緑・白の3種類の中で、大人のゆらぎを整えるのはルルルンプレシャス 緑(グリーン) です。
乾燥したりべたついたりといった、皮脂バランスが崩れているインナードライ、オイリードライ肌におすすめです。
ルルルンプレシャス 緑(グリーン) は肌にうるおいを補給し、敏感にゆらぐ大人の肌を自立した肌に整えます。



しっかりニキビ予防をしたい人には薬用ルルルンパックがありますよ!


ルルルン パック 緑(プレシャスグリーン)の成分




- 水
- グリセリン
- BG
- マルチトール
- クインスシードエキス
- トリ脂肪酸(C18-36)グリセリル
- トリ脂肪酸(C12-18)グリセリル
- ホホバエステル
- スクワレン
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- フィトステロールズ
- トコフェロール
- フィトール
- イソマルト
- セラミドNP
- セラミドNG
- セラミドAP
- カルボキシメチル-β-グルカンNa
- アセチルヘキサペプチド-8
- 乳酸桿菌発酵液
- 水添レシチン
- マルトデキストリン
- カプリリルグリコール
- イソステアリン酸ポリグリセリル-10
- キサンタンガム
- クエン酸
- クエン酸Na
- フェノキシエタノール
- メチルパラベン
乾燥肌に欠かせないセラミド
- セラミドNP
- セラミドNG
- セラミドAP
3種類のセラミド配合で肌のうるおいを守ります。



30歳を過ぎたらセラミド配合かチェックした方がいいですよ。
セラミドの種類が多いほど良い印象です。
22歳の皮脂をバランスを再現
植物由来の複合オイル・L22®*3が年齢とともに崩れた皮脂を補い、乾燥やごわつきを防ぎます。



22歳のハリつや皮脂バランスをキープしたい!
*3 保湿成分 トリ脂肪酸(C18-36)グリセリル、トリ脂肪酸(C12-18)グリセリル、ホホバエステル、スクワレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フィトステロールズ、トコフェロール
ごわつきをやわらげる酵母の発酵パワー
パン酵母由来の多糖、β-グルカン*4がごわついた大人の肌をやわらげ、なめらかに整えます。



季節の変わり目や花粉で乾燥してごわごわになる!
*4 整肌成分 カルボキシメチル-β-グルカンNa
【口コミ】ルルルン パック 緑(プレシャスグリーン)がヒリヒリする?




Amazonの口コミから調べました。
洗顔後、肌荒れ時、ゆらぎ時期にルルルン パック 緑(プレシャスグリーン)使用すると、ヒリヒリする人が一部いるようです。
パックではじめてヒリついたという人も。
乾燥肌、敏感肌は注意が必要かもしれません。
参考:Amazon



パックスキンケアをあきらめないで!
あなたの肌に合う化粧水を使って「はがせるコットンパック」という方法もありますから!
\ 肌トラブルになりやすい人の集中スキンケア /
ルルルン パック 緑(プレシャスグリーン)がピリピリする原因




ルルルン パック 緑(プレシャスグリーン)がヒリヒリする原因は、いくつか考えられます。
乾燥していると、化粧水の成分が肌に入り込みやすく刺激に感じることがあるんですよ。
また、合わない成分が含まれており、アレルギー反応を引き起こしているのかもしれません。
どの化粧品にも言えることですが、使う前に肌に合っているかどうかをパッチテストで確かめて、肌の状態が悪い場合には使わないようにしましょう。
心配な人は試しやすい7枚入りから始めるといいかもしれませんね。


【悪い口コミ】ルルルン プレシャスパック 緑




・箱のシールの蓋が粘着が弱い。
・ベタベタするが、保湿は物足りない。
・1枚1枚が取り出しにくい。
・鼻の下の部分が切り離せてないのが残念。
・肌の状態によってヒリヒリする。
リニューアル後の32枚入りパッケージへの悪い口コミが多かったです。
エコになったのはいいんですけど、同時に使いづらくなったみたいですね。
参考:Amazon



中にはルルルンからクオリティファーストに浮気した人もいました。
クオリティファースト ダーマレーザーVC100マスクは、LDKで高評価を受けてる今人気のあるシートマスクです。
もちろん筆者も使ってみました!
しっかり使用レビューしておりますので、シートマスクをお探しなら下記記事も合わせて参考にどうぞ。↓


ルルルン プレシャスはどれがいい?




ルルルン プレシャスは肌悩みによって赤・緑・白の3種類から選べます。



私の肌にどれがいいのか悩むなぁ
32枚入りの大容量パッケージでコスパが良いのも魅力の1つ。
自信に満ちた女性でいるために、大人の肌悩みにアプローチできる美容成分と、小まめなケアが大切です。
ルルルン プレシャスの32枚入りは買いに行く手間も省けて、毎日のパックを続けやすいですよ。



赤・緑・白の特徴を順番に教えます!
ルルルンプレシャス 赤 (レッド)モイスト


「とにかく乾燥肌で困っている」ならルルルンプレシャス 赤(レッド)モイスト。
もちもち肌に導く2種類のお米由来成分*5が角質層まで届き、乾燥小じわを目立たなくさせます。
お米の発酵美容に興味がある人にもおすすめです。
サッカロミセス/コメ発酵液が、ごわついた肌をほぐし、うるおいが浸透*2しやすい環境に整えてくれますよ。



お米の発酵パワーですべすべ日本美人になっちゃうかも!
*5 オリザノール、イノシトール
*2 角層まで
ルルルンプレシャス 緑(グリーン) バランス


この記事で詳しく紹介しているのが、このルルルンプレシャス 緑(グリーン)バランスです。
うるおいバリアに欠かせない3種類のセラミド、パン酵母由来の多糖β-グルカンの発酵パワーが肌をなめらかに整え、内から輝く透明感*6に導きます。
肌荒れしにくい、自立した肌になりたい人向け。



インナードライ肌さんは緑に集まれ~!
*6 乾燥によるくすみを防ぐ
ルルルンプレシャス 白 (ホワイト)クリア


ルルルンプレシャス 白 クリアはビタミン配合のシートマスクです。
たとえ肌荒れしていなくても、くすみ*7があると肌が綺麗にみえないんですよね、これが。
それに顔色どんよりは元気がなさそう。。



お疲れ顔に年齢を感じてます
黒赤黄の3つの色に着目した厳選成分が、大人肌にハリつやを与えて、パッときらめく透明感*6に導きます。
*7 乾燥による
*6 乾燥によるくすみを防ぐ
【MEGUMIさん愛用スキンケア】ルルルンパック


MEGUMIさん初の美容本『キレイはこれでつくれます』
発売前から予約殺到し大型重版が決定された人気ぶり。
年齢を重ねてからますます、艶っぽく、お美しくなられました。
著書の中でルルルンパックはMEGUMIさん流スキンケアとして紹介されています。
■MEGUMIさんが実際に試した1000以上の美容法から本当に効いたものだけを厳選!
PR TIMES Amazon総合1位&発売前重版で話題!MEGUMI初の美容本『キレイはこれでつくれます』4月19日発売
20 代、グラビア時代に太陽の下で酷使した MEGUMI さんの肌は、乾燥でくすみ、ほうれい線もクッキリ…。見た目に対する容赦ないコメントがネット上にあふれました。一念発起し美容に力を入れて 8 年、MEGUMIさんのほうれい線は消え、それだけではなく、キレイになって新しい自分を手に入れると「自信」も「自己肯定感」も爆上がり!美容は心にも直結していると MEGUMI さんは言います。



ルルルンパック 緑 を紹介されています!
とにかくMEGUMIさまのお肌がお綺麗すぎる!
\ \ ✔縛りナシ ✔送料無料 ✔10%OFF / /
ルルルンパックが売ってる場所




ルルルンパックが売っている場所は、一部の薬局やドラックストア、バラエティショップ、ネットショップなどで販売されています。 具体的には、以下の店舗で購入することができます。
- 公式通販サイト
- Amazon
- 楽天市場
- マツキヨ
- ひまわり
- ドンキホーテ
- ロフト
- 東急ハンズ
ルルルンパックの取り扱い状況は販売店によって異なる場合があります。
豊富なルルルンパックの種類から選びたいのであれば、ネットショッピングを利用するのが確実ですね。
しかも、ルルルン公式通販サイトの定期購入は ✔縛りナシ ✔送料無料 ✔10%OFF



1番お得に買えるんじゃないでしょうか?
だって送料無料で2回目以降も10%OFFですよ!
次回発送予定日の7日前までに、電話かお問い合わせフォームから連絡すればいつでも解約できます。
「まさかそんな方法があったなんて…!」って感じですよね。
ルルルンパックを購入する人も、既に購入した人もルルルンパック公式定期購入の内容チェックだけは強くオススメします。
\ \ ✔縛りナシ ✔送料無料 ✔10%OFF / /
まとめ|ルルルンプレシャス パックでエイジングケア*1




ルルルンプレシャス シリーズは30歳以上の人におすすめです。
ゆらぎやすい、ごわつき、乾燥小じわ、顔がどんよりして見えるなど、大人の女性は肌悩みがたえませんよね。
ハリつやのある毎日を送り、5年後も若々しい気持ちでいたいと思いませんか?
1日でも多く、今から年齢に合ったスキンケアが大切です。
*1 年齢に応じたケア
▶ルルルンプレシャスはどれがいい?に戻る
▶ルルルンパック筆者レビューに戻る
コメント